冬のエアコン節約術
冬のエアコン節約術
皆さん!!こんばんは!!
12月になり、今年も残す所あと少し、
クリスマスが終われば、正月
年が明ければ、1月2月3月なんてすぐに過ぎてしまいます。
ところでみなさんのご家庭は冬場はどのうように暖を取ってますか?( ◠‿◠ ) ??
石油ファンヒーターもあればエアコンもあればハロゲンヒーターもあれば様々だと思いますが。
時代背景としてはこれまでファンヒーター使っているご家庭が多かったのです。
でも嫌じゃありません?((+_+))?
この寒い中帰宅して、、まず一番初めにすることは部屋の電気をつけてストーブのスイッチをON(^_-)-☆
だが、、、、、( ;∀;) エンプティランプ。。。
こんな寒い中、外に灯油を入れに行くのはとても億劫TOT
そんな理由かどうだかわかりませんが、
石油ファンヒータではなくエアコンの需要が高まってきてます♪♪
でもエアコンばかりに頼りすぎるのは電気代が。。。って思う方もいると思います。
そんな時の為にちょっとした事でエアコンの電気代を節約できるんです(/ω\)
まず
1. エアコンのフィルター掃除!!これは電気代の節約もそうですが、エアコンのお手入れにも関係してきます。
2. エアコンの風力を自動にしましょう!弱とは逆に電気代を使います( ;∀;)しってました?
3. 室外機の周りには何も置かないようにしましょう!!
4. これは根本的な事ですが、エアコンの事ではなく電力会社の見直しです。
以上のような事を注意していくとドーンと下がる事はありませんが、チリも積もればというやつです( ◠‿◠ )
ぜひぜひ今からでも遅くありません!!!試してみて下さい。
ではまた次回の更新を^0^♪
福岡でエアコン取付けの事ならベストワークス♪♪